
こんにちは!Genn(@GennJump)です。
今回は「機動戦士ガンダムマキブON」オンライン先行体験会のレビューをしていきます。
購入の参考になれば幸いです。
※製品版発売後は体験会を行っておりません。
1.「マキブON」オンライン先行体験会概要
体験版配信日 | 配信中※先行体験会は遊べる日時が固定されているためご注意ください。詳しくは公式サイトまで。 |
本製品発売日 | 2020年7月30日発売予定 |
ジャンル | 2on2チームバトルアクション |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
ハード | PS4 |
公式サイト | 機動戦士ガンダムエクストリームVSマキシブーストON |
画像 | ゲーム内スクリーンショット、引用の場合は引用元も転載しています。 |
PlayStation Storeで「機動戦士ガンダムエクストリームVSマキシブーストON オンライン先行体験会」が配信中なのでダウンロードすれば全6回に渡って開催される以下の日程で遊ぶことができます。
第1回 6月20日(土)正午12:00₋6月22日(月)正午12:00(終了)
第2回 6月27日(土)正午12:00₋6月28日(日)正午12:00(終了)
第3回 7月4日(土)正午12:00₋7月5日(日)正午12:00
第4回 7月11日(土)正午12:00₋7月12日(日)正午12:00
第5回 7月18日(土)正午12:00₋7月19日(日)正午12:00
第6回 7月25日(土)正午12:00₋7月26日(日)正午12:00
なお、ダウンロード版予約購入特典「オンライン先行体験会プラス権」があります。
これは上記のオンライン先行体験会の終了後各回+24時間(日曜日ではなく月曜日の正午12:00まで)延長して遊べる特典になっています。
2.オンライン先行体験会でできる事


CPU BATTLE/ONLINE BATTLE/FREE BATTLE等一通りのモードは遊べました。
上記画像のように各モードで遊べる項目が制限されているといった仕様になっています。
プレイ可能な時間が決まっているからなのか、一人用のアーケードモード(画像下)も全ステージを最後まで遊べるようでした。
もっと制限があるのかと思ったらオンラインバトルはランクマッチができないだけでプレイヤーマッチなどはほとんど製品版と変わらない感覚で遊べました。
3.プレイヤーナビやバトルナビがゲームを盛り上げる


「マキブON」にはゲームのモード等を選択するときにナビゲートしてくれるプレイヤーナビ(画像上)と戦闘中にアドバイスをくれるバトルナビ(画像下)の2種類があります。
オンライン先行体験会でも想像以上に多くのキャラクターをナビに選択できます。
プレイヤーナビを選択するとき「親密度」という項目があり、未確認ですがこれが上がっていくと何かしらナビに変化が出てくるみたいなので気になるところです(オンライン体験会では親密度は上がらない様子)。
何よりゲームセンターと違って周りにほかの音がないのでちゃんとナビのボイスやBGMが聞こえるのが楽しかったです。
4.「マキブON」オンライン先行体験会のここが気になる①遊べる時間が決まっている

オンライン先行体験会は遊べる時間が基本的に週末の土日のみというのが少し残念でした。
オンライン対戦はサーバー管理などが大変(素人なので詳しくありませんが(汗))なのかもしれないのでしょうがないとしても1人用のモードなどはいつでも遊べる状態だったらよかったです。
遊べる時間は限られますが使用できる機体も180機以上から選択できるなど、非常に多くのことができるので購入の参考になると思います。
今日も読んで頂きありがとうございました!
記事作成: Genn(@GennJump)