こんにちは!Genn(@GennJump)です。今回はゲームソフト売上ランキング(集計期間:2020/2/3~2/9)を発表していきます!
この記事はこんな人向け
最新の人気ゲームがわかる
1.ゲームソフト売上ランキング
1.グランブルーファンタジーヴァーサス | 86,248 | 累計86,248 |
2.リングフィット アドベンチャー | 23,149 | 累計675,906 |
3.ポケットモンスターソード・シールド | 23,114 | 累計3,402,851 |
4.龍が如く7‐光と闇の行方‐ | 10,589 | 累計228,459 |
5.東北大学加齢医学研究所 川島降太教授監修 脳を鍛える大人のNintedo Switch トレーニング | 9,650 | 累計142,181 |
6.大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 9,336 | 累計3,552,657 |
7.Switch Minecraft | 9,063 | 累計1,252,623 |
8.マリオカート8 デラックス | 8,911 | 累計2,765,403 |
9.ドラゴンボールZ KAKAROT | 7,860 | 累計136,932 |
10.スーパーマリオパーティ | 6,132 | 累計1,336,277 |
参考:ファミ通
青字はPS4 赤字はNintendoSwitch
2.グランブルーファンタジーヴァーサス
人気ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」が格闘ゲームとして登場です。開発元は2Dグラフィックの格闘ゲームに定評のある「アークシステムワークス」。
初日に8万本以上売り上げており、公式の発表によると二日で15万本以上(パッケージ版・DL版合算)の販売本数を出したそうです。
巷では元の「グランブルーファンタジー」で使用可能なシリアルコードがついているからという噂もありますが、それはそれでより多くの人に格闘ゲームに触れる機会が増えて良いと思います。
3.龍が如く7₋光と闇の行方₋
累計が20万本を突破し、主人公を変更しても安定の売上を見せています。2/13に無料DLC「成り上がり支援パック・第5弾」(全7回)も配信が開始されました。
今回は主人公「春日一番」の特別衣装「喪服」が入手可能になっていますので、ソフトを持っている方は是非ダウンロードしてみてください。
4.ゲームハード売上ランキング
Switch | 79,352 | 累計 10,833,689 |
Switch Lite | 21,609 | 累計 1,291,198 |
PS4 | 4,379 | 累計 7,301,629 |
PS4Pro | 2,628 | 累計 1,438,161 |
Xbox One S | 42 | 累計 92,812 |
Xbox One X | 24 | 累計 18,915 |
5.前回の答え合わせ
- グランブルーファンタジーヴァーサス〇
- リングフィットアドベンチャー〇
- ポケットモンスターソード・シールド〇
- 東北大学加齢医学研究所 川島降太教授監修 脳を鍛える大人のNintedo Switch トレーニング✖
- Switch Minecraft✖
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL〇
- 龍が如く7✖
- スプラトゥーン2✖
- マリオカート8 デラックス✖
- ドラゴンボールZ KAKAROT✖
〇4個 ✖6個
〇が4個もあったのは初めてかもしれません。「龍が如く7」を少しあなどっていました。「ドラゴンボールZ KAKAROT」が惜しくも9位だったのも悔やまれます。続いて次回の予想ランキングです!
6.次回のランキング予想
- グランブルーファンタジーヴァーサス
- リングフィットアドベンチャー
- ポケットモンスターソード・シールド
- 龍が如く7
- 東北大学加齢医学研究所 川島降太教授監修 脳を鍛える大人のNintedo Switch トレーニング
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- Switch Minecraft
- スーパーマリオパーティ
- マリオカート8 デラックス
- ドラゴンボールZ KAKAROT
次回もそれほど大きな変動もないと踏んでほぼ今週のランキングと同じにしてみました。
今日も読んで頂きありがとうございました!
記事作成:Genn(@GennJump)